ESXiで認識していた共有データストアが認識されなくなったので復旧させてみた


ESXiで共有していたiSCSIのデータストア(VMFSが)急に認識されなくなったので復旧させた時のメモです。

環境

項目 バージョン
ESXi 6.7.0

事象

常時起動していたESXiからは問題なく認識されているデータストアが、他のESXiから認識されなくなりました。
他のESXiとは、元々停止しており事象確認のため起動したESXiになります。元々、全てのESXiで同じデータストアが認識されて使用できていました。
他の停止していたESXiも試しに起動してみましたが、停止していた全てのESXiで同じ事象が発生しました。

ちなみに、iSCSIのデバイスは検知され、検知されたデバイスが持ってるファイルシステムはVMFSというのもシステム上からは確認できました。
しかし、データストアがストレージに表示されませんした。

確認したこと

GPTのステータス確認

最初は、パーティションが壊れたのか?と思って以下のコマンドで確認しました。

Mounting a VMFS5 volume fails with the error: Read from primary gpt table failed (2121741)

/vmfs/... パスはWeb Clientから確認できます。
ESXiログイン => ストレージ => デバイス => 対象をクリック => パス を確認

確認したところエラーが表示されなかったのでパーティション自体は問題なさそうでした。

コマンドで再マウント

Web Clientで再スキャンかけたりiSCSIの設定を一旦消して再起動した後に再設定したり色々試しましたがデータストアを認識してくれなかったため、コマンドラインでやってみました。

vSphere handling of LUNs detected as snapshot LUNs (1011387)

まずは、スナップショットとして検出されたボリュームがあるかを確認してみました。

まさにデータストアが認識されないストレージが表示されました。

esxcfg-volume でも同じように確認できます。

と、言うことで label名 を使ってマウントしてみたら問題なくマウントできました 🙂
ん〜、ストレージ側のファームを上げたのが原因なのか不明ですが、メタ情報が変わったっぽい?です。
マウントされるとスナップショットリストとしてボリュームは表示されなくなります。

VMTNにも同じ事象のものを発見して解決方法も書いてありました 🙂

Leave a Reply

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください