ESXi Embedded Host ClientをESXiへインストールしてみます。これをインストールすることでWebブラウザからESXiの操作が可能になります。
ただし、vSphere Client(C# Client)とはできることが限られます。
VMの基本的な操作(設定変更、電源操作など)に関しては問題ないのでおうちの検証環境に入れておくとMacでも操作ができるので便利です。 🙂
足りないところはコマンドで補完ですかね。
ESXi Embedded Host Client
以下からvibファイルをダウンロードします。
環境
今回、インストールする対象は以下の通りです。
1 2 3 4 |
[root@esxi-02:~] vmware -vl VMware ESXi 6.0.0 build-3029758 VMware ESXi 6.0.0 Update 1 |
インストール手順
基本的に以下のサイトのまんまやっています。
インストールは、SSHで接続してコマンドで実行します。
インストール
(1) ダウンロードしたvibファイルをインストール対象のESXiへアップロードします。
(2) VIB情報を見てみます。
vibファイルはフルパスで指定します。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 |
[root@esxi-02:~] esxcli software sources vib get -v /esxui-signed-3976049.vib VMware_bootbank_esx-ui_1.5.0-3976049 Name: esx-ui Version: 1.5.0-3976049 Type: bootbank Vendor: VMware Acceptance Level: VMwareCertified Summary: VMware Host Client Description: An embedded web UI for ESXi ReferenceURLs: Creation Date: 2016-06-06 Depends: esx-version >= 5.0.0 Conflicts: Replaces: Provides: Maintenance Mode Required: False Hardware Platforms Required: Live Install Allowed: True Live Remove Allowed: True Stateless Ready: True Overlay: False Tags: Payloads: esx-ui |
(3) インストールを実行します。
1 2 3 4 5 6 7 8 |
[root@esxi-02:~] esxcli software vib install -v /esxui-signed-3976049.vib Installation Result Message: Operation finished successfully. Reboot Required: false VIBs Installed: VMware_bootbank_esx-ui_1.5.0-3976049 VIBs Removed: VIBs Skipped: |
(4) 後始末 🙂
1 2 |
[root@esxi-02:~] rm -f esxui-signed-3976049.vib |
ブラウザでアクセス
(1) ブラウザで以下のアドレスへアクセスします。
URL |
---|
https://ESXi IP or FQDN/ui/ |